2025年1月17日、環境省主催で地球の気候変動領域の日本発のClimate Techスタートアップと投資家、行政機関などが一堂に会し、ネットワーキングを深め、事業成長に向けた新たな機会を創出する場を目的としたイベントが行われました。
弊社代表の赤石は、世界の水問題の解決と地球温暖化抑制において、弊社が提供する技術が様々な課題にどのように貢献できるのかを、具体的な事例を交えながらスピーチさせていただきました。
参加者からは、弊社の独自の技術によって実現できる【分散型マイクロ水現インフラ】構想に対する期待と、社会課題解決への情熱に、多くの共感の声が寄せられました。
我々は、今回のピッチを通じて、多くのステークホルダーとの連携を深め、事業のさらなる発展を目指します。