Problem

水問題はすぐそばに

世界はつながっているという当たり前の現実。世界で発生している水問題は必ず日本にも影響を及ぼしています。SDGsのテーマの1つである「水」の問題が深刻化している現実を知っていますか?

世界で発生している水問題の2つのケースを紹介します。

  • 人口増加による世界的な水不足

    地球に存在する水の総量は「不変」であると知っていますか?そのうちの約98%が海水で、人間が使える水は、そのうちのたった0.01%しかありません。そしてこの60年間で人口は2.5倍に増え、2100年まで増え続けます。
    この限られた「使える水」の量は変わらない中で、人口が増えたことにより1人が使える水の量が減少しているのが現実です。そして、現在までの「雨」に頼った水源インフラでは、この問題解決は不可能なのです。

    おまけに、人口が増えるということは、その分、食べるための穀物も必要となり、その栽培にも大量の水が必要となります。

  • バーチャルウォーター~日本は「水も輸入」している事実~

    「日本は水が潤沢だから問題ないよ!」

    おそらく、このように考えている人が大半だと思います。果たして本当に安心できるのでしょうか?
    日本を含めた先進国は、穀物の大半を輸入に頼っています。
    その穀物を育てる水が不足して、穀物の収穫量が減ったら......当然、輸入量は減り、価格も上がります。

    先進国で食べられる穀物は、海外の生産地の水を使って育てられ、結果として先進国は自国で使う水の倍の量を使っています。この目には見えない水の消費のことを、バーチャルウォーターと呼びます。

  • 災害がいつ起こっても不思議ではない日本

    最近、マスコミでも話題になる「南海トラフ地震」や「首都圏直下型地震」。
    過去にあった大きな震災では、電気の復旧は6日程度だったが、水の復旧には100日かかったという現実がありました。


    国が推奨している水の備蓄は「3日分」。
    しかし、災害で交通網が損傷すれば、3日分の備蓄など全く足りず命にかかわる危機的な状況になる可能性があります。
    震災での被災者は、震災自体の直接的な要因よりも、発生後の間接的な要因で被害を受けることが多いのです。
    人間は水があれば生きていけます。
    どのようにして自分と大切な人の命を守りますか?

  • 迫る水道管の老朽化の現状

    日本の水道管の耐久年数は40年です。しかし、日本全国の約15%の水道管が更新期限を超えたまま使われており、関西圏では約30%が更新期限を超えています。
    その中で、東京都の水道管は約25,000kmの長さに対して、年間の更新計画は500kmとされています。40年の耐久年数に対して、計画通りに更新を行っても50年は要することに。人口の減少が進む郊外や過疎地域での更新が放置されるリスクも高くなっています。


    震災時には老朽化した水道管が破裂を引き起こし、その量が多ければ復旧までに長期化する懸念も存在します。

今、手を打たないと「未来」が危ない

【SDGs】の6番目に、安全な水というテーマがあります。なぜ「水」なのでしょうか?
IT技術で世の中が便利になっても、人間はきれいな空気と水が潤沢に手に入らないと生きていけないという基本を忘れかけています。しかし世界では、深刻な水不足の多発、不衛生な水しか手に入らない国々、そして更なる人口増加と多くの問題が起きている状態です。
世界の水問題をもっと知る


今、何か手を打たなければという危機感が【SDGs】を生み出しましたが、水に対する課題を解決する根本的な手段がなかったのです。
では、これを改善する方法はないのでしょうか?

Solution

世界の水問題の根本的解決をするには?

水問題の根本原因は、「雨の水を集めてキレイにし、配管を通じて運ぶ」という現在の水源インフラの限界が来ているからです。
ENELLは、「雨に頼らず、その場で水を作るという独立型水源インフラ」を実現させました。

0.01%を増やす技術

人間が使える水は、地球上に存在する水のうちたった0.01%。
地球上の水の総量は増やせなくても、使える水の「割合」さえ増やせば水に関する課題の根本解決ができるのではと考え、それを実現させたのがENELLです。

「使える水」の割合を0.01%から増やす、その技術のキーポイントとなるのは、「空気」。
雨を生み出す根本の「雲」ができる原理を機械の中で実現させ、空気から直接「水」を作ることにより、雨が降らずとも水を手に入れる事を可能としました。

そうして製品化したものが、雨に頼らず、配管も不要な新しい「独立型水源インフラ【無限水】」です。

無限水とは?

「空気から水を作る」技術のパイオニア

ENELLは「空気から水を作る」技術を、2006年から開発開始し、2009年に初代モデルを製品化しています。2011年にはその技術の特許申請を行いました。※2016年に特許取得済

現在は、小型のウォーターサーバーサイズの製品から、大型のインフラ型の製品まで製品化しています。

ENELLの歩み

Future

ENELLの目指す未来

「空気から水を作る」技術のパイオニアとして、ENELLが目指していくこと。

独立型水源インフラで世界に革命を

「恵みの雨」という言葉があるように、人間は雨がもたらす「水」により生かされてきました。
しかし現在は、それだけでは生きていけない現実に直面しています。

雨を拠り所とするだけでは解決できない世界的な水問題の根本解決を実現させるため、空気から水を作る技術を活用した「独立型水源インフラ」を世界中に広げていくこと。そうして、人々が豊かに暮らせる未来を創造していくことがENELLの目標です。

企業理念・社長メッセージ